Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • プロフィール
  • サービス内容/お申込
  • レッスン回数例
  • Instagram
  • こんまり®︎メソッドとは?
  • お客さまからの声"

kira-tto☆

KonmariMediaJapan認定
こんまり®︎流片付けコンサルタント
増田恵子 の公式ホームページ
▪️各種メニューは右上「三」へ

2021.04.13 07:48

人生がときめくお片づけ教えます!

なぜ?あなたは片づけたいの?私は、片づけて「現状を変えたかったから」今のまま一生過ごすなんて「嫌だよっ!!」って思ったから。

2021.04.08 07:42

ありがとうで片づけを制す

変なタイトルw笑ありがとう。って言葉の威力みなさん感じてますよね。ありがとうって言われたら嬉しいありがとうって伝えても嬉しいココロときめく言葉です。/全てのことをありがとうにできる人は『最強』!!!\私もそんな人になりたいな〜近藤麻理恵さんや私が憧れる素敵な方々に共通していること...

2021.03.26 01:50

before→after

ときめくモノを選ぶためにかならず/一つ一つ手にとってモノと向き合います♪\

2021.03.26 01:44

音声配信はじめました♪

公式LINEからは、片づけコンサルタントけいちゃんの体験からメッセージをお届け♪音声や写真、文章で配信しますよくあるお悩みやお客様のコメントから情報を集めてすぐに役立ちそうなメディア情報をシェアします♪

2021.03.18 06:33

片づけがもたらすもの

【片づけがもたらすもの】お部屋のスッキリ感はもちろんのことスッキリに至るまでの(課程)が変化を起こしてくれるのです!ステップに沿って本気で片づけに向き合うことでたくさんの気づきがありますそれは誰でもない自分の中にあるモノの変化😌/だから片づけって面白い!\満足いくスッキリを得る...

2021.03.08 11:57

ワークショップ開催します!

今から片づけたくなるような気分になります♪

2021.02.11 14:53

ワークショップ体験開催しました♪

先日、ワークショップ開催しました!ご好評だったので嬉しい💓💃🕺💃また近日開催します♪「片づけられる気がする!」という言葉にグッときました〜✨ときめき体験は何度もやりたいコーナーだなぁ

2021.01.28 14:08

バックの片づけ

こんまり®︎メソッドの順番では、【衣類】か【小物】のカテゴリーで家中のバックを全て集めますかならず、

2020.12.06 12:54

レッスン内容/お申込み

🌟レッスン内容はコチラから詳しくご覧いただけます

2020.11.25 11:39

収納のポイント

収納は、使うための収納です。収納は、モノの定位置「モノのお家」と考えていただくとイメージしやすいです個人レッスンでは、3パターンの収納と美しく魅せる並べ方などを必要な場面でお伝えしています。使うための収納とは、「出し入れしやすい」わかりやすく、取り出しやすく元に戻しやすい!収納を...

2020.11.25 03:37

片づけは前向き。

*片づけってとっても「前向きな行動」なんです!

2020.11.22 12:48

片づけは苦手だった

実は、片づけが得意だった訳ではありません。いつもこたつの上には、本と書類とお菓子が積んであり「テーブルの上、片づけたら?」と指摘されていたくらい。長期置きっぱなし、仕舞いっぱなしのモノもあり、埃っぽいゾーンもちらほら。何かに追い込まれると、心の中身をお部屋が現しているように乱れ。...

Copyright © 2021 kira-tto☆.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう